「BOSO BICYCLE BASE」略して「B.B.BASE」は房総半島へのサイクルトレインで、ローディーなどに人気の列車です。
都市生活ラボでもこの人気の列車が誕生するニュースを紹介しました。
サイクルトレイン「BOSO BICYCLE BASE」が来年登場 日本でもJRや大手私鉄でサイクルトレインの導入が進むか?
「B.B.BASE」はJR両国駅を起点に房総半島へ向かうわけですが、両国までのアクセスが悪い人にとってはちょっと使い勝手が悪い面もありました。
輪行をするにも混雑する列車ではちょっと気になるという人もいるでしょうし、両国駅まで自走するにしても都内の自転車のためのインフラはまだ十分ではありません。
多くの人にもっと手軽に「B.B.BASE」を利用できるようにロードバイクのレンタサイクルなどができ「B.B.BASE バイシクルステーション」がJR両国駅駅前にオープンしました。
房総半島へのサイクリングだけでなく、都内のポタリングにも利用できそうな拠点で使い勝手が良さそうです。
Contents
「B.B.BASE バイシクルステーション」が4月1日にオープン
人気のサイクルトレイン「BOSO BICYCLE BASE」の出発点となるJR両国駅駅前にサイクリストの拠点となる「B.B.BASE バイシクルステーション」がオープンをしました。
房総半島のサイクリングは「BOSO BICYCLE BASE」の登場によって格段に便利になります。そのサービスのひとつがスポーツバイクのレンタサイクル。
今回さらに手ぶらで両国駅まで行って、レンタサイクルを借りてサクッと房総半島を自転車で巡ることができるようになります。
スポーツバイクで軽快にサイクリング
自転車を借りるとなると「シェアサイクル」が最近よくニュースにもなります。
ただシェアサイクルで借りることができる自転車は、街乗りには適しているもののある程度長距離を走ってサイクリングを楽しむというタイプのものではありません。
「B.B.BASE バイシクルステーション」ではメンテナンスされた最新のスポーツバイクをレンタルできるので軽快にサイクリングを楽しむことができます。
レンタルできるのはロードバイクとクロスバイク。
「B.B.BASE バイシクルステーション」のホームページでは、このような画像がありましたが、イメージということで正確な車種などはわかりません。
それでも日頃本格的なツーリングをする人にとってもそこそも満足ができるものではないかと思われます。
レンタル料金は、
ロードバイク
- 3時間2000円
- 1日3000円
- 2日5000円
クロスバイク
- 3時間1500円
- 1日2000円
- 2日3500円
どうでしょうか?本格的なスポーツバイクのレンタルと考えるとそれほど高くもなく、むしろ割安感さえあります。
レンタサイクルにはヘルメットと保険もついているので安心感もありますし。
ロードバイクが11台、クロスバイクが16台と台数が限られていますから、人気になって値上げになるのではないかと不安に思うぐらいです。
営業日と時間は毎週土日の7:00~20:00ですが、B.B.BASEの運行のない土日については10:00~18:00になります。
忙しい土日しか営業をしていないですし、最近は自転車ブームですからこの料金なら需要はありそうな感じはします。
「B.B.BASE バイシクルステーション」のその他のサービス
「B.B.BASE バイシクルステーション」はレンタルサイクルだけでなく、その他のサービスもあります。
クイックメンテンナス
自らの自転車でB.B.BASEに乗ってツーリングをする人にとっては、「出発前のクイックメンテナンス」はうれしいサービスです。
所要時間は10分で料金は1000円。長距離ライドの安心を買う上でも利用価値はありそうです。
荷物預かり
荷物の預かりは1日500円。ただし高さ55cm、幅40cm、奥行き25cm以内で3辺の合計115cm以内のものに限ります。
それ以上の大きさの荷物は1日1000円になります。
両国駅駅前なのでコインロッカーを利用することもできますが、そもそもコインロッカーに入らない大型スーツケースの場合はとても便利ですね。
旅行や出張で東京へ訪れた際に、ちょっと時間をとってサイクリングに出かけるという方法も取れますね。
都内のサイクリングにも
「B.B.BASE バイシクルステーション」はB.B.BASE を利用して房総半島をツーリングする人の利用を想定していますが、都内のサイクリングにもぜひ活用したいところです。
ちょっと街中をポタリングとして両国は日本橋、銀座、丸の内、秋葉原などの都心にも自転車を使えばすぐに到着できる距離です。
今の時期は桜の名所千鳥ヶ淵に出かける人もいるようですよ。
B.B.BASEバイシクルステーション
両国駅 3.4月 土日7:00~16:00本日はこちらにお世話になります。
千鳥ヶ淵の桜が見頃です🌸#BBBASE pic.twitter.com/XimR8r8AWL— そとぼーみんみ (@hola_masa) March 25, 2018
また隅田川にも違いですし、隅田川や荒川沿いを走るとあまり長距離ツーリングの経験のない人でも安全にサイクリングを楽しむことができます。
いろいろ使い勝手が良さそうな「B.B.BASE バイシクルステーション」は、都市生活ラボもぜひ利用したいと思います。