相鉄(相模鉄道)は現在東京都心まで直通で行くことができず、乗換を強いられることになります。 東京都心への直通運転は相鉄の悲願であり、同社設立100周年を今年2017年12月にもむかえますが、そ・・・
「2017年8月」の記事一覧
プレサンス レジェンド 堺筋本町タワーの現在の様子 気になった共用施設をチェック
大阪の地下鉄堺筋線堺筋本町駅から至近距離にタワーマンション「プレサンス レジェンド 堺筋本町タワー」が建設されています。 大阪では梅田エリアの中心に都市部でタワーマンションの建設が盛んに行われ・・・
西品川一丁目地区市街地再開発事業 気になる将来の騒音のレベル
西品川の広大な敷地面積3.9ヘクタールに大規模再開発が進められています。 この巨大な再開発「西品川一丁目地区市街地再開発事業」は、住友不動産によるプロジェクトでオフィスと住宅の大規模複合開発で・・・
(仮称)大阪市北区大淀南2丁目OM計画 旧朝日放送・ホテルプラザ跡地のタワーマンション計画
北区大淀南にはかつて朝日放送の本社やホテルプラザというシティホテルがありました。 大阪の名門ホテルのひとつで、惜しまれながらも閉館し建物も取り壊しされてしまいました。こんな感じでかつては、ホテ・・・
西武HD「西武池袋ビル」工事の様子と百貨店郊外店舗撤退のニュース
ターミナル駅で多くの人が行き交う池袋駅周辺では盛んに再開発が行われています。 西武ホールディングスも西武鉄道池袋旧本社ビルを建替え、「西武鉄道池袋ビル」を建設中です。その工事現場の様子を見てき・・・
JR千駄ヶ谷駅はオリンピック時は大混雑? でもこうすれば大丈夫かも
JR千駄ヶ谷駅は、東京オリンピックの時期には大混雑が予想される駅のひとつです。 そのためJR東日本も混雑緩和対策のために、同駅の改良工事を行っています。都市生活ラボでもすでにその様子を紹介して・・・