浜松町駅周辺はさまざまな再開発計画によって、ガラッとその様子が変わろうとしています。
駅前の浜松町西口再開発も一部工事が始まり、これから数棟の超高層ビルが建設されるようになります。
現在は、「ニッセイ浜松町クレアタワー」の建設がかなり進んでいて、その様子を見てきました。
「ニッセイ浜松町クレアタワー」は、「ニッセイ」という名前がつくように、あの「日本生命」が建築主となる超高層ビルです。
日本生命といえば、生命保険会社のトップ企業として長年君臨をしていますが、隠れた一面を持つ巨大な企業なのです。
「ニッセイ浜松町クレアタワー」のスペック
「ニッセイ浜松町クレアタワー」は、浜松町駅西口再開発で誕生する超高層ビルです。
その詳細をご存知の人もあらためて確認すると、アクセスやスペックの優れた点がこのビルにあることをあらためて感じるはずです。
ビルのスペックはこんな感じ。
名称:日本生命浜松町クレアタワー
地番:東京都港区浜松町2丁目5番2他
用途:事務所、店舗、カンファレンス、駐車場
敷地面積:7,646.56㎡
建築面積:5,700㎡
延べ面積:99,277㎡
階数:地上29階/地下3階/塔屋1階
高さ:156m
着工予定:平成27年11月1日
完了予定:平成30年8月31日
事業主:日本生命保険相互会社、株式会社大林組
設計者:株式会社大林組一級建築士事務所
施工者:株式会社大林組などのJV
ワンフロアの最大が無柱で790坪もありますから、様々なニーズに応えることができるので、入居を希望する企業も多そうです。
アクセスは浜松町ですしね。なんといっても羽田空港へは空港快速を使えばたった15分程度で行くことができます。
さらに山手線や京浜東北線では、品川駅と東京駅の間にあり、ともに10分もかからずに到着します。
在来線なら山手線と京浜東北を利用できるので、本当にひっきりなしに電車がくるような感じです。また全国各地への新幹線もサクッと乗ることができるのも魅力です。
都営大江戸線や浅草線の大門駅からは、都内の広範囲にダイレクトに行くことができるので、地味ですが便利な点です。
その便利な浜松町駅の駅前に位置しますから、通勤やそこで働く人にとってもとても便利な立地になります。
東京カレンダー 2018年1月号【電子書籍】
|
さらに魅力なのはビルからの眺望です。こんな感じの絶景を眺めながら仕事をすることができます。
出典 日本生命
現在の建設状況
「ニッセイ浜松町クレアタワー」の建設状況です。
西側の様子。かなり出来上がってきました。
建築計画。プロジェクトの名称は「浜松町二丁目4地区 B街区 (仮称)浜松町駅前プロジェクト」
完成イメージが掲示されていました。完成は2018年9月です。
北側です。
東側。
A街区の建築計画が掲示されていました。
このビルが取り壊されることになります。その後新しいビルが建ちます。
日本生命を支えたなつかしいあの曲
日本生命といえば、世代によってはこのCMを思い浮かべる人も多いはずです。昭和を感じる定番のコマーシャルです。
このCMを頭に焼き付くような人だったら、
ニッセイ=保険のおばちゃん(セールス)という強いイメージを持つはずです。
ただ、日本生命は保険会社という金融機関で、いわば資産運用のプロです。単に保険の掛け金を集めるだけでなく、そのお金を運用することで利益を出しているのです。
日本生命の隠れた一面
日本生命は資産運用のプロなのですが、資産運用というと株式や債券の購入が真っ先にイメージするのでしょうが、不動産投資も同様に資産運用になるのです。
もちろん同社の資産運用の投資先としては、株式と債券で約半分程度を占めているのですが、不動産投資は、約3%ほど少なく見えるでしょうがあるのです。
近年は国債の利回りが低下していますので、資産運用として不動産などその他のものに投資先が変わろうとしています。
日本生命自体の投資先としては、それほど高い割合ではない不動産投資ですが、その豊富な資金力のある生命保険のトップ企業だけにその規模はかなり大きいです。
日本生命は、全国各地に賃貸用のオフィスビルを保有しており、その数は300を超えています。
貸ビル事業では、所有する延床面積は国内3位の規模を誇るのです。1位と2位はどこかというと、あの「三菱地所」と「三井不動産」。あの2強の次の隠れた大きな大家さんなのです。
「ニッセイのおばちゃん」を知っている人も知らない人も、日本生命といえば保険会社で保険のセールスを思い浮かべる人も少なくないはずです。
ただ、その意外な側面は、大規模なオフィスををたくさん所有し、その毎月の賃料から収益を上げる機関投資家なのです。
金融に詳しかったり、関係がある人にとっては何にも意外ではないでしょうが。
[…] […]
[…] 浜松町駅西口再開発「ニッセイ浜松町クレアタワー」の様子 日本生命の隠れた意外な一面 […]
[…] 浜松町駅西口再開発「ニッセイ浜松町クレアタワー」の様子 日本生命の隠れた意外な一面 […]