有名な高級住宅街の白金にあるシェラトン都ホテル東京の北側にタワーマンションが建設中です。 「(仮称)白金2丁目計画」として建設が開始された再開発ですが、「ザ・パークハウス 白金二丁目タワー」が・・・
「2018年1月」の記事一覧
西武「拝島ライナー」3月誕生 S-TRAINとの違いや停車駅と料金
西武拝島線の有料座席指定車「拝島ライナー」の運行が3月10日に開始されることが決まりました。 すでに昨年秋には「拝島ライナー」が今年2018年春にデビューすることが発表をされていましたが、今回運行開始日や停・・・
叡山電鉄の新観光用車両「ひえい」3月に登場 お得な切符で比叡山を観光
叡電と呼ばれる京都の叡山電鉄に新観光用車両「ひえい」が3月にデビューします。 叡電の観光用車両といえば、展望列車「きらら」があります。紅葉のシーズンは特に人気の列車で「もみじのトンネル」などを・・・
「Osaka Metro(オオサカ メトロ)」誕生 大阪・東京だけでなく世界にこんなにあるメトロと呼ばれる地下鉄
いよいよ2018年4月に大阪市営地下鉄が民営化されます。 民営化される大阪市の地下鉄の愛称が何になるかが注目されていましたが、大阪市交通局は2018年1月25日(木)、地下鉄の新会社である大阪・・・
星野リゾートOMO5東京大塚の現在の様子 客室料金と大塚駅格安ホテルとの競争
星野リゾートの新しいホテルブランド「OMO」は、大阪西成区の新今宮駅駅前の塩漬け土地に建設することで話題になりました。 新今宮ほどの話題にはなっていませんが、東京都豊島区の大塚駅からすぐの場所・・・
関空の対岸りんくうタウンにホテルが続々誕生 深夜早朝便がさらに増えるかも
関空の対岸りんくうタウンは、かつてはバブル崩壊の影響も空き地が目立つような時期もありました。 大阪では近年は訪日外国人旅行客が増え続け、昨年はついに1000万人の大台を超え1100万人にのぼる・・・
進む東京メトロ銀座線のリニューアル 渋谷駅など続々変化する駅
東京メトロ銀座線は「地上にもっとも近い地下鉄」として利便性は高いものの老朽化は進んでいました。 そんな地下鉄銀座線がガラッと変わるリニューアル工事が、銀座線内のいくつもの箇所で行われています。・・・