株式会社更紗ホテルズが運営する「SARASA HOTEL(サラサホテル)新大阪」が、新大阪駅から南に徒歩数分の場所に建設されています。 新大阪周辺というと、ビジネスで訪問されるケースはあるもの・・・
「大阪 都市再開発レポート」の記事一覧
「WBF新大阪ホテル」 ペンシル型超高タワーホテルの現在の様子 新大阪周辺の超高層化は?
新大阪といえば、東海道山陽新幹線の起点ともなる大阪の玄関口です。 昔はお世辞にもそんな感じが新大阪周辺には見られませんでした。今はあるかわかりませんが、駅から徒歩5分もかかからない場所のビルの・・・
「(株)オンワード樫山本館・別館他解体工事」の様子 跡地は高級ホテル?
大阪本町にはオンワード樫山大阪支店が入居する「(株)オンワード樫山本館・別館」がありました。 (株)オンワード樫山本館・別館は、2016年に積和不動産関西に売却されたわけですが、現在ビルは解体工事が進められ・・・
「(仮称)中央区瓦町四丁目PJ」の現在の様子 近鉄不・東急不・総合地所の3社でタワーマンションを建設
大阪の代表的なオフィス街というと本町・淀屋橋というイメージを持つ人も多いと思います。 その本町や淀屋橋界隈もかなり様変わりしてきており、再開発ではオフィスの建設はそれほど進まず、ホテルやタワー・・・
(仮称)ユニゾインエクスプレス大阪南本町の現在の様子 ランクはどれくらいのホテル?
大阪は相変わらずホテル建設ラッシュが続いていますが、建設されている場所は広範囲に広がっています。 訪日外国人旅行者の増大がホテル建設が増えている要因になりますが、外国人に人気のミナミだけでなく・・・
「(仮称)堺筋本町ホテル」建設状況の様子 東京と大阪で近鉄の宿泊特化型ホテルが誕生
近鉄グループのホテルというと都ホテルをイメージしがちで、近鉄沿線だけでなく全国に数多くのグループホテルがあります。 都ホテルの名がつくホテルで有名なものとして、シェラトン都ホテル東京やあべのハ・・・
130mの超高層マンションが建つ「(仮称)大阪市北区東天満2丁目計画」の様子 都心でありながら閑静な場所
大阪アメニティパーク(OAP)の近くに、阪急不動産が「(仮称)大阪市北区東天満2丁目計画」として130mの超高層マンションを建設します。 北区東天満という所在地ですが、最寄駅は地下鉄谷町線の南・・・